ドイツ・Spiegerau NERANTZIAウィスキーグラス(オールドファッション) 6脚セット 価格: 7,248円 レビュー評価: レビュー数: Spierauのワイングラスはヨーロッパの老舗グラスメーカーで、世界中のレストランで愛用されています。ワインの美味しさを最大限引き出すため、合理的にそして優雅なフォルムに仕上げられました。 ウィスキーグラス(オールドファッション)の寸法:口径78mm 高さ84mm ウィスキーグラス(オールドファッション)の容量:280ml ウィスキーグラス(オールドファッション)の6脚セットです。 持ち手の部分がすりガラス加工になっています。透明をご希望の場合は「FESTIVAL」シリーズをどうぞ。 |
RIEDEL ウィスキー 430ml 2客セット 価格: 3,990円 レビュー評価: レビュー数: 「リーデル(Riedel)について」創立250年を誇るオーストリアの高級グラスメーカー。ワインの魅力を最大限に引き出すことを目的にデザインされたグラス形状は、ワイナリーやソムリエなどワインのプロたちとのディスカッションにもとづくものである。ハンドメイド、マシンメイドなど幅広いリーデルのグラスシリーズは、デイリーワインからプレミアムワインまで幅広く対応する。世界の高級ホテルや星付きレストランのステムウェアとして指名されるクオリティワイングラスである。 サイズ:100mm(高さ) 容量:430ml 素材:ノンレッド・クリスタルガラス グラスに適したワインのタイプ(参考):ウィスキー、バーボン、シ |
Riedel <ヴィノム> シングル・モルト・ウイスキー 416/80 価格: 3,150円 レビュー評価: レビュー数: 世界のホテルで、レストランで、ワインバーで。いまやグローバル・スタンダードとなったリーデルの記念碑的ワイングラスシリーズ「ヴィノム」。装飾を排し、ただひたすらワインの魅力を引き出すためだけに造形されたボウル・フォルム。ぶどうの品種ごとに異なる香りや味わいをストレートに伝えるスタンダード・ワイングラス。マシンメイドによりリーズナブルな価格を実現した、世界中のワイン愛好家・レストラン関係者に愛される人気シリーズ。「リーデル(Riedel)について」創立250年を誇るオーストリアの高級グラスメーカー。ワインの魅力を最大限に引き出すことを目的にデザインされたグラス形状は、ワイナリーやソムリエなどワイン |
|
|
|
|
エジンバラクリスタル社製 MONT ROSE(モンテローザ) ウィスキーグラス 価格: 10,000円 レビュー評価: レビュー数: マエストロと呼ばれる名人達により大切に受け継がれ、1つ1つ丁寧に手作りで製造されている為、
同じグラスでも大きさ・重さに極微妙な違いがあり、それがまた趣のある味わいとなっている
エジンバラのクリスタルグラス。
基本となるカッティングは本当に少しなのですが、何層にも組み合わされたカッティングは、ため息のでるほど複雑になり、
沢山のプリズム反射を生み出し、独特の輝きを増幅させます。
自分の為に、いつもとは違った特別な時間を感じてみたり、
特別な日に大切な方と、素敵な時間を演出してみてはいかがですか♪
≪エジンバラ |
カガミクリスタル 当店一番人気!オンザロックグラス T394-312 価格: 4,725円 レビュー評価:3.0 レビュー数:1 ●手にした時の重量と、グラスの口当たりの薄さが絶妙で、まさに感動の一品といえる ●特徴その1は、これぞクリスタルって感じの透き通る透明感。ウィスキーを注いだときの琥珀色が眩しく、妖しく雰囲気を漂わせる ●特徴その2は、その音。ぜひ大き目のロックアイスとともに、ゆっくりグラスを揺すってみてください。「カラン、コロン」?ちょっと違う。。「カラカラッン、コロン」これも違う。。言葉では表現できないが、少し低い音でテナーサックスが奏でるかのよう ●特徴その3は、手にしたときのズッシリとくる重量感とカットの触感。縦に14本のカットがあり、どれもが鋭角に削られ、指を添わせるとピッタリ |
NARUMI GLASSWORKS(グラスワークス) 5客アソートグラスセット GW5001-50730B レッドクリスタル 価格: 4,565円 レビュー評価: レビュー数: 『涼しさがごちそう』…夏の涼を演出する、おもてなしの器です。 そうめんやそば猪口、小鉢にも使える、小振りのオールドグラスセット。 夏のギフトにもおすすめです。
※光の加減により一部が黒っぽく見えますが、透明なガラス製品です。
≪レッドクリスタル≫ 一般的に、酸化鉛(PbO)を多く含んだクリスタルガラスの名称。 輝きが強く、重厚感があり、指ではじくと高く澄んだ金属音を奏でます。
※ご注意※ サイズのわずかな違いや小さな泡、ガラスの筋などが見られます。これはガラスの不具合ではなく製造上どうしても避けられないガラスの特徴ですので |
|
|
|
|